みねのりゅうおう じゅがくむがくにんきほん 嶺の龍王 授学無学人記品(第九経塚)
葛城修験第九番経塚。紀の川市と大阪府の両方に広がる穀倉地帯の水源として信仰を集めている和泉葛城山の山頂に祀られている。鎌倉時代初期頃に編集された『諸山縁起』には「龍宿」と記されている。江戸時代の地誌である『紀伊続風土記』には「葛城の山峯泉州の境にあり山伏の行所なり、泉州牛瀧並びに大阪辺りに行くものこれを道路とす」とあり、行場であり往還の道であったことがわかる。
| 問合せ先 | 紀の川市観光振興課 0736-77-0843 | 
|---|---|
| 所在地 | 和歌山県紀の川市切畑 | 
| アクセス | 京奈和自動車道紀の川東ICから車で約30分 | 
| 料金 | 参拝自由 | 
| 営業時間 | 参拝自由 | 
| 定休日 | 参拝自由 | 
| 駐車場 | 近隣の有料駐車場利用 | 
 
    