たもんじあと 多聞寺跡
                    千早赤阪村にあり、かつて山伏が修行した行場・金剛七坊の一つに数えられた、多聞寺が建っていたといわれる。跡地に建つお堂には、鬼子母神やお地蔵さん、阿弥陀如来などが祀られ、今でも修験者たちが立ち寄っている。
※多聞寺跡について、下記URL先のブログでも詳細紹介していますのでぜひご覧ください!
                  
| 問合せ先 | 千早赤阪村教育課 0721-72-1300  | 
                  
|---|---|
| 所在地 | 大阪府南河内郡千早赤阪村千早地区内  | 
                  
| アクセス | 南阪奈道路羽曳野ICから車で45分  | 
                  
| 料金 | 参拝自由  | 
                  
| 営業時間 | 参拝自由  | 
                  
| 定休日 | 参拝自由  | 
                  
| 駐車場 | なし  | 
                  
| Webサイト | https://katsuragisyugen-nihonisan.com/blog/content_1.php |